日本予防医薬

みどりの香りとは?

抗疲労効果が科学的に証明されている香り

アロマテラピーなど、香りによって癒しを得る商品はたくさん発売されています。疲れに対する効果がどの程度なのかはさておき、精神的なリラッ クスを求める人に人気です。
ですが、そもそも香りを嗅ぐだけで疲れを軽減してくれるような「魔法の香り」は存在するのでしょうか。

結論を言うと存在します。
現在、抗疲労効果が科学的に証明されている香りがあります。
それが「みどりの香り」です。

「みどりの香り」の正体

草木をちぎったときの香り、芝を刈ったときの香り、緑茶の缶を空けた時の香り。それが「みどりの香り」です。
緑色をした葉を持つ植物、たとえば観葉植物などの葉っぱを一枚、ちぎってくしゃっと丸めるだけでも「みどりの香り」を嗅ぐことができます。
この匂いの元は「青葉アルコール」「青葉アルデヒド」という成分です。この2つを主成分とした8種類の化合物の複合の香りが「みどりの香り」になります。

「青葉アルコール」は不飽和アルコールのひとつで、ほとんどの緑の葉に含まれています。1933年、 京都大学の武居三吉教授により緑茶の香り成分として発見されました。

どちらも、香水やアロマの原料として工業生産されています。現在では世界から注目を集める分野に まで成長しています。

「青葉アルデヒド」は、「青葉アルコール」が酸化して発生したもので、「青葉アルコール」より遡ること約20年前、1912年にドイツにて発見されました。緑の青臭い匂いがさらに強くはっきりしています。

出典:梶本修身 2013年.最新医学でスッキリ!「体の疲れ」が消える本 成美堂出版

出典:梶本修身
2013年.最新医学でスッキリ!「体の疲れ」が消える本
成美堂出版

「みどりの香りの効果」へ 「みどりの香りの効果」へ

あなたの疲労度がわかるチェックシート

「特許取得」青葉成分配合 緑林の香り